令和7年清水七夕まつり 協賛募集を開始しました。
2025年2月28日
清水七夕まつり実行委員会では、清水七夕まつりの伝統文化を次世代に継承するため、協賛金の募集を開始しました。
清水七夕まつりは、清水の夏の風物詩として長年親しまれ、地域住民が手作りする竹飾りが街を彩る美しい祭りです。しかし近年では竹飾りの制作技術を受け継ぐ人材が減少し、伝統の継承が困難になっております。この状況を打開し、未来へ伝統をつなぐために、実行委員会では皆さまからのご支援を募り、以下の活動に活用いたします。
協賛金の活用内容
・ 竹飾り制作ワークショップの開催
・ 竹飾り制作に必要な材料費の補助
・ 市民への技術指導・継承支援
皆さまのご支援が、清水七夕まつりの未来を支えます。
協賛金の詳細・お申し込みは、以下のページをご覧ください。
協賛金募集ページ[https://shimizutanabata.com/sponsorship/]
清水七夕まつり実行委員会は、今後も地域に根ざした活動を続けてまいります。皆さまの温かいご支援とご協力を、心よりお願い申し上げます。